磯釣り 能登地磯ウキ釣りはフグだらけでオキアミ瞬殺の中、ネリエでチヌ39 2023年5月28日、クロダイの釣果クロダイ39㎝1枚。ちょっと不満足の釣果だが、久々の地磯、丸ボーズにならなかっただけ上出来。能登地磯のウキ釣り今週、土曜午前は、町内会役員が担当するアメシロ薬剤散布作業。魚釣りを理由にして、サボるわけには... 2023.05.31 磯釣り
ボート釣り 能登長浦ボートのウキ釣り、みたびマダイ狙いは不発、クロダイは7枚 2023年5月20日、クロダイの釣果クロダイ42㎝、38㎝、37㎝、35㎝、35㎝、32㎝、31㎝、計7枚。その他、チャリコ(マダイ)2匹、サンバソウ1匹、カワハギ1匹、アジ2匹、チンタ3匹。本命マダイは、またも不発。みたびマダイ狙いに挑戦... 2023.05.24 ボート釣り
カセ釣り 12月能登のカセ釣りでチヌ37。冬のクロダイの釣り方どうする? 12月3日、長浦カセでウキフカセのチヌ釣り。冬のクロダイ釣りでのエサ、タナ、エサ取りなどをレポートします。クロダイの釣果クロダイ37㎝、34㎝。12月能登のカセ釣りでチヌ37。冬のクロダイの釣り方どうする?いよいよ今年も12月。能登の海も、... 2022.12.06 カセ釣り
カセ釣り 晩秋の能登長浦でチヌ釣り、冷たい北風、雨降りの中でクロダイ38! 11月23日、長浦カセ、松田ウキでクロダイのウキ釣り。潮流を読んでのエサ取り対策に挑戦。クロダイの釣果クロダイ38㎝、30㎝。惜しくも40には届かず。残念!晩秋の能登長浦でチヌ釣り、冷たい北風、雨降りの中でクロダイ38!11月も、そろそろ終... 2022.11.26 カセ釣り
筏釣り 能登麦ケ浦、チヌのウキ釣りでクロダイ2枚に加えて珍客良型サバ4本 11月19日、紅葉の始まりの能登穴水麦ケ浦、南ウキ00号全層釣法でのクロダイ釣りクロダイの釣果クロダイ35㎝、30㎝の2枚に加えて、珍客良型サバ40㎝×4本。能登麦ケ浦、チヌのウキ釣りでクロダイ2枚に加えて珍客良型サバ4本この日は久しぶり、... 2022.11.20 筏釣り
カセ釣り 能登の夏チヌ釣り、チンタに翻弄されてサイズ不満のクロダイ5枚 7月23日、能登長浦カセ、ウキフカセのクロダイ釣り、2.5号太ハリスで牡蠣棚際に挑んだがイマイチクロダイの釣果クロダイ36㎝、34㎝×2、33㎝、30㎝の30オーバー5枚。ほか30㎝未満のチンタは15枚。合わせて20枚。能登の夏チヌ釣り、チ... 2022.07.25 カセ釣り
カセ釣り 能登は夏チヌ本番、島田渡船カセ、牡蠣棚際の浅ダナでクロダイ46㎝ 7月16日、能登長浦カセでのウキフカセ、牡蠣棚際の浅ダナで夏チヌ46㎝クロダイの釣果クロダイ46㎝、36㎝、33㎝×2、32㎝×2、30㎝、ほかチンタ能登は夏チヌ本番、島田渡船カセ、牡蠣棚際の浅ダナでクロダイ46最近、釣りのSNS、ANGL... 2022.07.17 カセ釣り
カセ釣り 能登長浦カセ釣り、チヌ5枚でも型に不満。底でなく浅ダナか!? 7月9日、能登長浦カセ、酷暑のクロダイウキ釣り、熱中症に注意!クロダイの釣果クロダイ37㎝、34㎝、33㎝、31㎝、30㎝、計5枚。型に不満あり。能登長浦カセ釣り、チヌ5枚でも型に不満、底でなく浅ダナ!?ブログを振り返ると、7月2日、6月2... 2022.07.11 カセ釣り
筏釣り 能登麦ケ浦筏で五目釣り、チヌ、スズキ、ヒラマサ、アジ、チャリコ 6月26日、能登穴水麦ケ浦、クロダイ狙いのウキ釣りが五目釣りに釣果スズキの子供56㎝、ヒラマサの子供47㎝、クロダイの子供36㎝、35㎝、32㎝能登麦ケ浦筏で五目釣り、チヌ、スズキ、ヒラマサ、アジ、チャリコ4時24分麦ケ浦到着。今週も、また... 2022.06.28 筏釣り
カセ釣り 6月の能登チヌ釣り、麦ケ浦1枚長浦5枚、食ったのは全て生オキアミ 6月18日麦ケ浦イカダ、6月19日長浦カセ、クロダイのウキ釣りクロダイの釣果6月18日麦ケ浦イカダクロダイ38㎝6月19日長浦カセクロダイ40㎝、39㎝、38㎝、31㎝、30㎝6月の能登チヌ釣り、麦ケ浦1枚長浦5枚、食ったのは全て生オキアミ... 2022.06.20 カセ釣り筏釣り