まとめ

まとめ

能登チヌ釣り日記、2023年の振り返り、2024年どうするか?

2023年の振り返り2023年のチヌの釣果は、以下の通り。30㎝台、279尾40㎝台、27尾50㎝台、2尾合計、308尾2020年、夏から本格的にチヌ釣りに通いだして、2021年、176尾2022年、145尾2023年、308尾と、確かに、...
まとめ

能登半島地震から1か月、チヌ釣り休止中。いつ再開できるだろうか?

能登半島地震から1か月、チヌ釣りは、昨年末の釣行以来、休止中です。被災した妻の両親には、わが家に避難してもらっています。そんな中でも、いつチヌ釣りを再開できるだろうか?と能登の復旧、復興を心待ちにしています。私の知っている能登の近況を共有し...
まとめ

能登チヌ釣り日記、2022年の振り返り、と、2023年どうするか

明けまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い致します。今年も能登に、もっと多くの人が来てほしい!との思いから釣れたときのこと、釣れなかったときのこと、すべてを包み隠さず、このブログで公開します。能登のチヌ釣りに興味がある方に、参考に...
まとめ

能登チヌ釣り日記、2021年のクロダイ釣りの釣果を振り返り、後編

2021年、釣果まとめ、7月~12月今週末は、12月史上最強のクリスマス寒波。先週、海に行けなくて、ちょっと欲求不満気味で、土曜午前中は、それほど寒さが厳しくなさそうな予報なので、正直、行こうか、どうしようか迷った。でも、無理して釣りに行っ...
まとめ

能登チヌ釣り日記、2021年のクロダイ釣りの釣果を振り返り、前編

2021年、釣果まとめ、1月~6月今週は、土日ともに冬型の気圧配置で天気が悪く、寒くて釣りに行けるような日ではなかった。なので、2021年、今年1年を振り返ってみました。まずは前半1月~6月のまとめです。2021年1月1月23日、長浦テトラ...