磯釣り

磯釣り

能登地磯ウキ釣りはフグだらけでオキアミ瞬殺の中、ネリエでチヌ39

2023年5月28日、クロダイの釣果クロダイ39㎝1枚。ちょっと不満足の釣果だが、久々の地磯、丸ボーズにならなかっただけ上出来。能登地磯のウキ釣り今週、土曜午前は、町内会役員が担当するアメシロ薬剤散布作業。魚釣りを理由にして、サボるわけには...
磯釣り

能登島テトラのチヌ釣りでコッパグレの群れから、やっとクロダイ3枚

11月12日、秋晴れの能登島でクロダイのウキ釣り。クロダイとグレがいる中から、クロダイを選んで釣るのは難しかった。クロダイの釣果クロダイ30㎝×3枚。ボーズにはならなかったが、低め安定になってしまった。しばらく40オーバーがない。悔しいー!...
磯釣り

晩秋の能登チヌ釣り、能登島テトラで00号ウキで何とかクロダイ2枚

11月5日、能登島テトラのクロダイのウキ釣りは、コッパグレとの戦い。でも、カセでのカワハギとの戦いよりも楽しいかも。クロダイの釣果クロダイ33㎝、30㎝の2枚。何とかボーズにはならなかったが、まだまだ不満。次回がんばろう。晩秋の能登チヌ釣り...
磯釣り

春のチヌ釣り、能登、長浦テトラのウキ釣り、間一髪、丸ボーズ回避

3月27日、ツインブリッジのと、長浦、磯渡しテトラのクロダイ釣りクロダイの釣果クロダイ34㎝、間一髪、丸ボーズ回避春のチヌ釣り、能登、長浦テトラのウキ釣り、間一髪、丸ボーズ回避年度末で忙しかった会社の仕事が一段落。土曜出社から解放され、今週...
磯釣り

能登穴水、野乃木鼻磯でのウキ釣り、2022年初釣果はチヌ30㎝1枚

1月10日、能登、穴水、野乃木鼻でのクロダイ釣りこの日は、めったにない冬晴れの天気予報。月曜日なので、いつもの島田渡船さんは定休日。なので、どこに行こうか迷った。で、野乃木鼻を思いついた。そこで穴水の道辺さんが磯渡ししているので電話。すると...
磯釣り

能登長浦テトラでクロダイ狙いのウキ釣りに挑戦したが、結果は丸ボーズ

11月3日、能登、ツインブリッジのと長浦、チヌ釣りチヌの釣果ボーズ。コッパグレのみ。テトラのウキ釣り、秋チヌ狙い10月から不調続き。めっきりクロダイが釣れなくなった。数も、サイズも全然ダメ。やっとこさボーズにだけはなってない。釣り方、エサを...
磯釣り

能登外浦地磯のクロダイ釣りでチヌ30㎝グレ30㎝。乗っ込み終わったか

2021年5月30日、能登上大沢、ウキ釣り釣果チヌ30㎝×2尾、グレ30㎝×2尾釣りレポート先週、磯釣りで乗っ込みチヌが釣れず、この日もまた、地磯に。4時過ぎ、上大沢到着。前日に低気圧が日本海を通過して波が高かったが、この日は2mから1mに...
磯釣り

春の能登外浦でクロダイ釣り、また乗っ込み大チヌには出会えなかった

2021年5月23日、能登上大沢、ウキ釣り釣果チンタ、グレ32㎝~30㎝また乗っ込み大チヌには出会えませんでした。今回も貧相な釣果で残念。釣りレポート先週は土日完全丸ボーズ。今週も磯釣り再挑戦。4時上大沢到着、天気は雨、波高し、時々突風。あ...
磯釣り

春の乗っ込みチヌ狙いは、クロダイの顔を見れなかった。土日、完全丸ボーズ。

2021年5月15日、能登門前腰細、ウキ釣り釣果(5/15)ボーズ先週は能登内浦の穴水。今週は能登外浦に。腰細という釣り場は、門前の赤神漁港、道の駅赤神から少し南に行ったところ。沖に向かって西向きに大きくノリ畑が出ていて、その先端が磯場にな...
磯釣り

能登内浦外浦ダブルヘッダー、地磯のウキ釣りで待望のチヌ2尾ゲット

2021年5月4日、能登上大沢、ウキ釣り釣果ちっちゃいの2尾(スケールを車の中に忘れて計測できず)能登内浦の長浦でカセ釣り後、12時半に出発、天気予報では、南西の風がピークと思われたので、途中、コンビニでコーヒーを買って、ゆっくり上大沢に向...