ネリエ

渚釣り

秋の手取川河口でクロダイの渚釣りに初挑戦、銀ピカのチヌ35㎝ゲット

10月3日、手取川河口、渚釣りでのウキ釣りクロダイの釣果チヌ35㎝渚釣りでのチヌ、初釣果前日の能登、長浦のカセ釣りの貧果が悔しくて悔しくて、日曜の朝、ちょっとの時間だけ、手取川河口に。渚釣りは、最近、チヌ倶楽部や釣りのテレビ番組で紹介されて...
カセ釣り

のと長浦カセでクロダイのウキ釣り、秋チヌは難しく、やっとチヌ34㎝

10月2日、能登、ツインブリッジのと長浦、チヌ釣りクロダイの釣果チヌ34cm胴部が太く、尻部が細い奇形です秋チヌ釣りに試行錯誤もう10月になりました。今年も、あと3か月です。チヌ釣り秋の陣、エサ取りが増えてきて、釣りにくい。またチヌの活性が...
カセ釣り

秋の能登、クロダイのウキ釣りは失速、秋チヌ対策、どうすればいいのか?!

9月23日、能登、長浦、カセでのウキ釣り釣果チヌ41cm、32cm*今回は、釣った魚の写真、撮り忘れ釣りレポート今週は、週末が北風になる予報のため、水温低下によって食い渋りになると予想。週末でなく木曜日、祝日の23日に釣行。9月23日は秋分...
カセ釣り

能登長浦クロダイのカセ釣り、また運よくチヌ48㎝、秋チヌ攻略法が必要

9月19日、能登、長浦、カセでのウキ釣り釣果チヌ48㎝、36㎝、30㎝釣りレポート今週は、土曜日が台風で天気が悪く、また月曜日が祝日だったので、日曜日の釣行。先週に引き続き、いつもの能登、長浦、島田渡船さんのところに。日に日に涼しくなってい...
カセ釣り

能登長浦カセのクロダイ釣り、運よくチヌ48㎝、エサ取り対策を考えねば

9月11日、能登、長浦、カセでのウキ釣り釣果チヌ48㎝、39㎝、37㎝釣りレポート朝晩、涼しくなり、釣りに来るには上着が必要になってきました。水温低下、食い渋りを想定して、小針、細ハリスを準備して、先週に引き続き、いつも陽気な島田渡船さんの...
カセ釣り

能登長浦のカセのウキ釣り、チヌ38㎠~計8枚、水温低下したからなのか?

9月4日、能登、長浦、カセでのウキ釣り釣果チヌ38㎝、36㎝×3、34㎝、33㎝×2、30㎝、計8枚、40オーバーなし釣りレポート9月になって、厳しい夏の暑さが和らぎ、気温低下、水温低下に向かっていく。先週まで、活性が高かったチヌも、タナが...
カセ釣り

やっぱり能登長浦が良く釣れる、カセ釣りでのクロダイ二桁釣果、5回連続

8月28日、能登、長浦、カセでのウキ釣り釣果チヌ46㎝、44㎝、41㎝、38㎝×2、37㎝、36㎝~30㎝=5、計11枚短い竿を持って、アケミ貝を落として釣った結果ではありません。カセの上で磯竿を持って、立ち上がったままマキエをまいて、サシ...
筏釣り

真夏の能登穴水麦ケ浦で筏釣りでチヌ32㎝、高水温に対応できずに惨敗

8月21日、能登、穴水、麦ケ浦、ウキ釣り釣果チヌ32㎝、1枚釣りレポート先週まで能登長浦で好調だったが、しばらくご無沙汰にしていた穴水、麦ケ浦に。もしかして、またマダイが釣れないかなーと期待して久々に来た。エサ、道具マキエは、生オキアミ2角...
カセ釣り

能登カセのウキ釣り、チヌ4週連続二桁、でも釣ったというよりも、たまたま釣れた

8月15日、能登、長浦、ウキ釣り釣果チヌ45㎝、40㎝、38㎝、36㎝、35㎝×2、33㎝~30㎝=6、計12枚釣りレポートいつも週一だけど、夏休みということで、1回余分に長浦、島田渡船さんに。雨降りの後なので濁っていればクロダイがよく釣れ...
カセ釣り

能登長浦チヌのウキ釣りで、3週連続クロダイ二桁釣果の快挙です

8月12日、能登、長浦、ウキ釣り釣果チヌ46cm、40cm、37cm~30cm=12、計14枚カセ釣りの島田釣りレポート先週51のクロダイを釣って、柳の下の2匹目を狙って、また長浦、島田さんに。この日は1ブロック。1番最初にカセに乗せてもら...