サナギ

磯釣り

能登島テトラのチヌ釣りでコッパグレの群れから、やっとクロダイ3枚

11月12日、秋晴れの能登島でクロダイのウキ釣り。クロダイとグレがいる中から、クロダイを選んで釣るのは難しかった。クロダイの釣果クロダイ30㎝×3枚。ボーズにはならなかったが、低め安定になってしまった。しばらく40オーバーがない。悔しいー!...
カセ釣り

能登の秋チヌ釣り、牡蠣棚際にカニを落とし込むと食い上げのアタリ!

10月22日、長浦カセのクロダイ釣り、エサ取りが多くてサナギのウキフカセはもう厳しい。もはやウキ釣り封印か?クロダイの釣果クロダイ37㎝、31㎝、2枚。低め安定になってしまった。何とかスランプ脱出しなければ。能登の秋チヌ釣り、牡蠣棚際にカニ...
筏釣り

秋晴れの麦ケ浦でチヌ釣り、サナギのウキフカセで釣果はたった1枚!

10月16日、能登穴水、麦ケ浦筏のクロダイ釣り。底付近を30㎝刻みで探るも、エサ取りに翻弄されまくり!クロダイの釣果クロダイ30㎝1枚。たった1枚。残念。秋晴れの麦ケ浦でチヌ釣り、サナギのウキフカセで釣果はたった1枚!今週は日曜日の釣行。と...
カセ釣り

秋チヌは難しい。能登長浦サナギのウキフカセ。ボーズは免れたが…

10月9日、長浦カセのクロダイ釣り。”MST Hybrid鈎外しカーボン”は、ものすごく良い!クロダイの釣果クロダイ32㎝×2。ボーズは免れたが貧果、残念。秋チヌは難しい。能登長浦サナギのウキフカセ。ボーズは免れたが…10月になり、あちらこ...
カセ釣り

能登は秋チヌ本番、チヌ40以下6枚は、カニで2枚、サナギで4枚!

10月1日、長浦島田渡船のクロダイ釣り、ウキフカセ、落とし込み、チョイ投げ、色々な釣り方に挑戦クロダイの釣果クロダイ40、38、35、33×2、31、計6枚。久々40。能登は秋チヌ本番、チヌ40以下6枚は、カニで2枚、サナギで4枚!先週は、...
カセ釣り

能登麦ケ浦と長浦、秋チヌ釣り2連戦、同じ七尾湾でもタナが違ってた

9月23日、麦ケ浦筏、24日、長浦カセ、クロダイ狙いのウキフカセ麦ケ浦でのクロダイの釣果クロダイ37㎝、36㎝、31㎝、3枚。長浦でのクロダイの釣果クロダイ30㎝、1枚のみ。あとは30未満のチンタ。同じ七尾湾でも、麦ケ浦と長浦では全然タナが...
カセ釣り

シルバーウィーク前半、能登チヌ釣り、クロダイのタナ変わったかも!

9月17日、長浦カセ、クロダイ狙いのウキフカセ、好ポイントだったのに、タナがズレていて、35~30㎝、5枚クロダイの釣果クロダイ35~30㎝、5枚。40オーバーなし。くやしいー!自分はともかく、島田渡船さんの釣果は上向きです。今後に期待。9...
ボート釣り

能登の秋チヌに大苦戦、大潮の潮が動いた一瞬に浅ダナでアタリ集中!

9月10日、長浦カセ、クロダイ狙いのウキフカセ、北東風4mに揺れる手漕ぎボートで、やっとこさボーズ回避クロダイの釣果クロダイ35㎝。やっとこさボーズ回避能登の秋チヌに大苦戦、大潮の潮が動いた一瞬に浅ダナでアタリ集中!先週末は旅行に行っていて...
カセ釣り

初秋の能登チヌ3枚、釣ったタナは2ヒロと底、これからたいへんだー

8月27日、長浦カセのクロダイ釣り、ウキフカセと落とし込みの二刀流、サシエはカニとサナギクロダイの釣果クロダイ44㎝、35㎝、33㎝、3枚。久々40オーバー、ラッキー。でも、もう少し数を釣りたいところ。初秋の能登チヌ3枚、釣ったタナは2ヒロ...
カセ釣り

能登長浦カセでのウキ釣り、寒チヌシーズン到来でクロダイ38㎝1尾のみ

12月5日、能登、ツインブリッジのと、長浦、クロダイ釣りクロダイの釣果クロダイ38㎝、チンタ沢山、アジ寒チヌシーズン到来。冬のチヌの釣り方は?12月になって、めっきり寒くなりました。朝の気温は1℃。それでも、年無しチヌを狙って、今日もいつも...