ボート釣り 北風の能登長浦、ボートのウキ釣りは中層でチヌ9尾、マダイは、またダメ 2023年12月2日の釣果クロダイ35~30㎝×9尾。サイズはイマイチですが、2023年通算295尾まで来ました。今年300尾達成まであと5尾。ガンバロー!釣行前にチェック釣行日は、2023年12月2日(土)。潮周りは、中潮。405満潮、1... 2023.12.05 ボート釣り
ボート釣り 11月最終、能登長浦ボートのウキ釣りでチヌ9尾は底でなく中層?! 2023年11月26日の釣果クロダイ36㎝~30㎝、9尾。ほか、マダイ32㎝。釣行前にチェック釣行日は、2023年11月26日(日)。潮周りは、大潮。806干潮、1453満潮。釣りの時間は、上げ潮で良い潮周りかも。予想天気図では、冬型が緩ん... 2023.11.29 ボート釣り
ボート釣り 能登長浦マダイ狙いボート釣り、強風に耐えてチヌ2尾、マダイ、アジ 2023年11月23日の釣果クロダイ36㎝、33㎝。ほかマダイ30㎝、28㎝、アジ33㎝。釣行前にチェック釣行日は、2023年11月23日(木)。潮周りは、若潮。520干潮、1051満潮。釣りをしている時間帯は、上げ潮の良い潮周りだ。予想気... 2023.11.28 ボート釣り
ボート釣り 能登長浦マダイ狙い、ボートのウキ釣りはまた完敗、チヌ40以下8尾 2023年11月19日の釣果クロダイ40cm、35cm、34cm、32〜30cm×5、計8尾。マダイ狙いは、31cmが最大で、あとは、それ以下ばかり。マダイ釣りは、難しい…釣行前にチェック釣行日は、2023年11月19日(日)。潮周りは、小... 2023.11.19 ボート釣り
カセ釣り 立冬の能登長浦カセ釣りで苦戦、アケミ貝食い渋りで、やっとチヌ2尾 2023年11月11日、クロダイの釣果クロダイ35㎝、32㎝の2尾。貧相な結果。この時期の釣りは難しいです。釣行前にチェック釣行日は11月11日(土)。潮周りは、中潮。干潮、7時35分。満潮、13時44分。釣りをしている時間は、いい感じで流... 2023.11.15 カセ釣り
ボート釣り 能登長浦ボートのウキ釣り大マダイ狙いが、小マダイと小チヌ、尺アジ 2023年11月3日の釣果マダイ31㎝×2尾、チヌ35~32㎝×4尾、尺アジ3尾。集合写真を撮り忘れて、これ。これじゃ、よく分かりませんよね。スミマセン。釣行前にチェックこの日、2023年11月3日(金)は、いつもの能登長浦の島田渡船さんに... 2023.11.08 ボート釣り
カセ釣り 能登チヌ釣り10月最終は食い渋りかアタリわずかでクロダイ2尾のみ 2023年10月28日、クロダイの釣果クロダイ32㎝、30㎝。アケミ貝4キロ持ってきての、マキエしながらの釣りでしたが、アタリはわずか。きびしい一日でした。釣行前にチェック潮周りは、大潮。8時8分、干潮。14時20分、満潮。釣りをしている時... 2023.10.31 カセ釣り
ボート釣り 能登長浦で手漕ぎボートのウキ釣り、クロダイよりも尺アジが元気! 2023年10月22日の釣果クロダイ34㎝~31㎝×6尾。型、数ともにイマイチ。アジ34㎝~30㎝×7尾。クロダイよりも尺アジが元気!ほかチャリコお持ち帰り3尾。これは、食べたら、とても美味しかったです。釣行前にチェック潮周りは、小潮。5時... 2023.10.27 ボート釣り
カセ釣り 能登カセ釣り秋チヌ狙い、アケミ貝ウキ釣りでクロダイ39㎝~10尾 2023年10月14日、クロダイの釣果クロダイ39㎝、37㎝×2、36㎝×2、34~31㎝×5、計10尾。残念ながら、40オーバーなしだけど、半分が35オーバーなので、OKです。釣行前にチェック潮周りは、大潮。干潮は、8時23分。満潮は、1... 2023.10.18 カセ釣り
カセ釣り 能登長浦カセのチヌ釣り、アケミ貝のウキ釣りでクロダイ43㎝以下6尾 2023年10月7日、クロダイの釣果クロダイ43㎝、39㎝、38㎝、34㎝×2、33㎝、計6尾。アケミ貝でのウキ釣りに初挑戦して、久々40オーバーのチヌを釣らせていただきました。次回は、二桁狙ってガンバロー。釣行前にチェック潮周りは、小潮。... 2023.10.10 カセ釣り