カセ釣り 2023年寒チヌ初釣りボーズ、ウキフカセでチンタのみ、水温低下か 2023年1月7日、長浦カセ、クロダイの釣果2023年寒チヌ初釣りは、チンタのみの丸ボーズでした。クロダイの釣り方、この日の作戦お正月休みは、去年、町内会の会計係だったので、町内会費の決算のお仕事で、魚釣りには行けず。1月7日に、やっとこさ... 2023.01.11 カセ釣り
カセ釣り 能登チヌ釣り、今度こそ2022年最終クロダイ35、チンタ対策は? 12月29日、長浦カセのクロダイのウキ釣り、チンタ対策はカニでした!クロダイの釣果クロダイ35㎝。たった1枚だけど、2022年ラストを、ボーズで終わらなくてよかった。12月29日、長浦カセのクロダイのウキ釣り、チンタ対策はカニでした!先週末... 2022.12.30 カセ釣り
カセ釣り 能登のチヌ釣り、2022年最終戦はチンタのみ。クロダイの気配なし 12月17日、長浦カセ、クロダイのウキ釣り。ウキ下8mから底までを沈め釣りで探るもクロダイはいなかった!クロダイの釣果2022年最終戦はチンタのみ、丸ボーズでした。また来年頑張ろうー能登のチヌ釣り、2022年最終戦はチンタのみ。クロダイの気... 2022.12.19 カセ釣り
カセ釣り 初冬の能登チヌ、ウキフカセの釣り方、タナが底だからチンタなのか? 12月10日、長浦カセ、00号ウキ全層釣法でのクロダイのウキ釣りの結果は、30ギリのチヌ2枚クロダイの釣果クロダイ32㎝、30㎝。30ギリ。40オーバーには、ほど遠い。残念。初冬の能登チヌ、ウキフカセの釣り方、タナが底だからチンタなのか?こ... 2022.12.14 カセ釣り
カセ釣り 12月能登のカセ釣りでチヌ37。冬のクロダイの釣り方どうする? 12月3日、長浦カセでウキフカセのチヌ釣り。冬のクロダイ釣りでのエサ、タナ、エサ取りなどをレポートします。クロダイの釣果クロダイ37㎝、34㎝。12月能登のカセ釣りでチヌ37。冬のクロダイの釣り方どうする?いよいよ今年も12月。能登の海も、... 2022.12.06 カセ釣り
カセ釣り 晩秋の能登長浦でチヌ釣り、冷たい北風、雨降りの中でクロダイ38! 11月23日、長浦カセ、松田ウキでクロダイのウキ釣り。潮流を読んでのエサ取り対策に挑戦。クロダイの釣果クロダイ38㎝、30㎝。惜しくも40には届かず。残念!晩秋の能登長浦でチヌ釣り、冷たい北風、雨降りの中でクロダイ38!11月も、そろそろ終... 2022.11.26 カセ釣り
筏釣り 能登麦ケ浦、チヌのウキ釣りでクロダイ2枚に加えて珍客良型サバ4本 11月19日、紅葉の始まりの能登穴水麦ケ浦、南ウキ00号全層釣法でのクロダイ釣りクロダイの釣果クロダイ35㎝、30㎝の2枚に加えて、珍客良型サバ40㎝×4本。能登麦ケ浦、チヌのウキ釣りでクロダイ2枚に加えて珍客良型サバ4本この日は久しぶり、... 2022.11.20 筏釣り
磯釣り 能登島テトラのチヌ釣りでコッパグレの群れから、やっとクロダイ3枚 11月12日、秋晴れの能登島でクロダイのウキ釣り。クロダイとグレがいる中から、クロダイを選んで釣るのは難しかった。クロダイの釣果クロダイ30㎝×3枚。ボーズにはならなかったが、低め安定になってしまった。しばらく40オーバーがない。悔しいー!... 2022.11.15 磯釣り
磯釣り 晩秋の能登チヌ釣り、能登島テトラで00号ウキで何とかクロダイ2枚 11月5日、能登島テトラのクロダイのウキ釣りは、コッパグレとの戦い。でも、カセでのカワハギとの戦いよりも楽しいかも。クロダイの釣果クロダイ33㎝、30㎝の2枚。何とかボーズにはならなかったが、まだまだ不満。次回がんばろう。晩秋の能登チヌ釣り... 2022.11.06 磯釣り
カセ釣り 能登のチヌ釣り、ついにエサ取りだらけに!これからがたいへんだー 8月21日、長浦カセ、クロダイのウキフカセ、フグの猛攻でネリエ瞬殺、エサ取り対策必要クロダイの釣果クロダイ35㎝、30㎝、2枚。型にも数にも不満。悔しいー!能登のチヌ釣り、ついにエサ取りだらけに!これからがたいへんだーお盆の夏休みが終わりま... 2022.08.24 カセ釣り