2024年4月27日、クロダイの釣果
クロダイ40㎝、37㎝、35㎝、32㎝、31㎝。
乗っ込みの大チヌを狙っているけど、なかなか釣れない。
釣行前にチェック
潮周りは、中潮。
5時55分、満潮。9時12分、干潮。15時12分、満潮。
釣りの時間帯は、結構、潮が動いていそう。
予想天気図は、能登は、ほぼ高気圧。
天気予報は、くもり後晴れ。
気温は、23℃まで上昇する。
風は、1mのそよ風。
この日の作戦
この日は、名付けて”沈みウキ玉狙い”作戦。
カセ釣りの島田さんで、牡蠣棚にくっついて釣る場合、
牡蠣棚のカセで釣るか、手漕ぎボートを牡蠣棚に固定して釣るか、のどちらか。
見ていると、牡蠣棚のウキ玉には、
沈み気味のウキ玉があったり、完全に浮いているウキ玉があったりする。
沈み気味のウキ玉には、牡蠣貝が、しっかりぶら下がっていて、
完全に浮いているウキ玉には、牡蠣貝が、ぶら下がっていない。
先週、ここでカセ釣りをして、風で、前方の牡蠣棚のウキ玉が寄ってきて
釣りをするスペースがなくなった。
よく見ると、前方の牡蠣棚には牡蠣貝がぶら下がっていなかった。
魚は回遊しているだろうから、一概には言えないだろうが
牡蠣貝が、全くぶら下がっていないところよりも
牡蠣貝が、しっかりぶら下がっているところに多くいるように思ってしまう。
なので、この日は、手漕ぎボートで、牡蠣貝が、しっかりぶら下がっている
沈み気味のウキ玉を狙う作戦。
さあ、これで年無の大チヌが釣れるだろうか?
釣行記録
エサ
マキエは、いつもと同じ、オキアミ1角、アミ2角、チヌパワー日本海3袋。
これを、前半、中盤、後半の三回に分けてまく。
サシエは、加工オキアミ。
水温
海底の水温は、14℃。
海面の水温は、15℃。
海面の方が、少し温度が高い。
こうなると、だんだん魚が浮いてくるかも。
タックル
竿は、がま磯マスターモデル2チヌ L-50。
リールは、ダイワタトゥーラSV TW。
道糸は、シマノピットブル4 0.8号。
ウキは、プログレスチヌS-4。
ハリスは、先発シーガーグランドマックスFX1.2号。
実釣
5時50分、荷物をボートに積み込んで出発。
6時10分、ポイント到着。
前から気になっていた場所。
ウキ玉が沈んでいるし、岸に面していて、
産卵場とエサ場を行き来するチヌの通り道になりそう。
6時22分、マキエ開始。
6時45分、道具準備中、近くに牡蠣上げの船が来た。
そこに行かなければ…
6時53分、釣り開始。牡蠣上げのそばに着いた。
向こう側に見えるのは、Kプロ。
彼も、牡蠣上げの近くに移動してきた。
ところが、牡蠣上げの船は、早々作業終了し、引き返していった。
これだと、それほど魚が寄っていないかも。
7時6分、釣り開始。
7時39分、クロダイ35cm。
8時11分、アジ。
8時20分、クロダイ32㎝。
8時31分、ハリスを1号に変更。
鈎は、がまかつ触れ掛かり口太。
9時6分、クロダイ40㎝。
9時18分、クロダイ37㎝。
9時45分、チンタ。
10時19分、中盤分のマキエ開始。
10時51分、場所移動。
アタリがないので、あさイチの場所に戻った。
11時23分、クロダイ31㎝。
13時6分、アタリがないので、場所移動。
岸に近いところで、かけ上がりになっていそうなところにアンカーを沈めた。
後半分のマキエ開始。
15時、納竿。残念ながら後半はアタリなし。
かけ上がりのためか、小魚は沢山いた。
時間が悪かったのか。
この日の振り返り
GWで釣りが忙しくて、ブログ記事を書いている時間がない。
なので、振り返りは、この程度で。
潮汐と釣果
5時55分、満潮。
7時6分、釣り開始。
7時39分、クロダイ35cm。
8時11分、アジ。
8時20分、クロダイ32㎝。
9時6分、クロダイ40㎝。
9時12分、干潮。
9時18分、クロダイ37㎝。
9時45分、チンタ。
11時23分、クロダイ31㎝。
15時、納竿。
15時12分、満潮。
コメント