notogasuki

ボート釣り

10月能登チヌ釣り、やっとボーズ脱出、暖かくてポカポカのマダイ39㎝チヌ35㎝

2025年10月4日、クロダイ釣りの釣果やっとこさボーズを脱出できました。釣り上げたのは暖かくてポカポカのマダイ39㎝、チヌ35㎝、32㎝、30㎝。気温22℃、海面水温26℃。海の上は秋の気配、海の中は、まだ夏なんですね。釣行前のチェックこ...
ボート釣り

能登の秋チヌ釣り、3週連続丸ボーズ、魚がいないのか?、居ても食わないのか?

2025年9月27日、クロダイ釣りの釣果3週連続で、最長寸が29㎝のちんた。丸ボーズから脱出できません。魚がいないのか?、居ても食わないのか?次回こそはガンバロー。釣行前のチェックこの日の潮周りは、中潮。12時13分、干潮。予想天気図は、高...
ボート釣り

能登チヌ釣りは2週連続丸ボーズ!でも、そろそろ釣れそうな気がする???

2025年9月20日、クロダイ釣りの釣果2週連続で最長寸クロダイ29㎝(30㎝未満)で、丸ボーズでした。あまりに寂しいので、能登チヌ釣りじゃないけど、別日のシーバスの釣果もアップしました。2025年9月23日5時13分、シーバス72㎝、大野...
ボート釣り

能登チヌ釣り秋の陣、チヌの活性が低いのか、チンタしか釣れず丸ボーズ

2025年9月13日、クロダイ釣りの釣果最長寸は、29㎝のチンタ。今年2回目の丸ボーズでした(30㎝未満はクロダイの釣果としません)。秋チヌは難しい!また次回、ガンバロー。釣行前のチェック潮周りは、小潮。5時9分、満潮。13時19分、干潮。...
ボート釣り

初秋の能登チヌ釣りはエサ取り対策の失敗でクロダイ33㎝31㎝の貧果

2025年9月6日、チヌ釣りの釣果エサ取り対策を失敗して、クロダイ33㎝、31㎝とアジ31㎝の貧果。やっぱり秋のチヌ釣りは難しい。また来週ガンバロー。釣行前のチェック潮周りは、大潮。6時44分、干潮。12時36分、満潮。大潮だけど、釣りの時...
ボート釣り

牡蠣棚でネリエのチヌ釣りクロダイ36㎝~5尾釣ったらエサ取り湧いてきてゲームオーバー

2025年8月30日、クロダイ釣りの釣果クロダイ36㎝~31㎝5尾。8月ラストの釣りは、牡蠣棚でマキエするとエサ取りが湧いてきて、ネリエを大きく付けても、どこに入れても瞬殺となり、ゲームオーバー。9月からは、別の釣りをしないといけません。釣...
ボート釣り

ネリエのチヌ釣り、フグ、チンタが多い中から、マキエで浮かせたクロダイ48㎝

2025年8月23日、クロダイ釣りの釣果もしかして、2週連続で年無チヌか?と思ったけど、ちょっと足りないクロダイ48cmでした。フグ、チンタが多くなって、釣るのが難しくなってきた中で、ラッキーでした。釣行前のチェック潮周りは、大潮。7時45...
ボート釣り

今年初年無クロダイ!真夏の牡蠣棚ボートランガンのチヌ釣り、ネリエのウキフカセ

2025年8月16日、クロダイの釣果今年初の年無クロダイをゲットしました‼クロダイ50㎝、43㎝、40㎝、39㎝~31㎝、計15尾。真夏の牡蠣棚をボートランガンして、ネリエのウキフカセ釣りでの釣果です。ただ、チンタ、フグがいっぱいの海の中か...
ボート釣り

牡蠣棚のチヌ釣りで新ベイトリール入魂、フグ、チンタに苦戦するもクロダイ45㎝、43㎝×2、計8尾

2025年8月14日、クロダイ釣りの釣果クロダイ45㎝、43㎝×2、38㎝~30㎝=5尾、計8尾フグ、チンタが多くて苦戦したけど、何とか40オーバー3尾。新ベイトリール、シマノカルカッタコンクエストを入魂。見た目もカッコいーし、使ってみて、...
ボート釣り

能登長浦牡蠣棚のクロダイ釣り、ネリエのウキフカセで夏チヌ40オーバー5尾、計21尾

2025年8月9日、チヌ釣りの釣果クロダイ44㎝、43㎝、42㎝×2、41㎝、40オーバー5尾。加えて、クロダイ38~30㎝、16尾。計21尾。最近、イマイチの釣果が多かったので、悩んでいたけど、この日、ちょっと挽回できて、ひと安心。次回は...