ボート釣り

ボート釣り

能登長浦オキアミのウキ釣りで食い渋りに苦戦、やっとチヌ37㎝2尾

2024年3月16日の釣果クロダイ37㎝×2尾。マダイ32㎝。苦戦して、イマイチの結果でした。釣行前にチェック潮周りは小潮。1時30分、干潮。17時54分、満潮。釣りの時間帯は、緩やかな上げ潮。予想天気図は、ほぼ高気圧。好天が期待できる。天...
ボート釣り

能登長浦ボート釣り、オキアミでチヌ42㎝~7尾、マダイは気配なし

2024年3月10日、クロダイの釣果クロダイ42㎝、40㎝、38~31㎝、計7尾。最初、マダイ狙いで、気配なし。なので、チヌ狙いで、牡蠣棚に場所移動。その結果、やっとこさチヌを釣ることができました。場所移動が奏功しました。釣行前にチェック3...
ボート釣り

能登チヌのウキ釣り2023最終戦、チヌ43、39、37、マダイ30

令和6年能登半島地震で被災された皆様方に、心よりお見舞い申し上げます。皆様方のご安全、及び、一日も早く日常を戻せるように、ご祈念申し上げます。2023年12月29日の釣果クロダイ43㎝、39㎝、37㎝。マダイ30㎝。チヌが浅いタナで食ってき...
ボート釣り

雪の能登長浦、オキアミのウキ釣り、僅かなアタリからチヌ37マダイ37

2023年12月24日の釣果クロダイ37㎝、マダイ37㎝。雪の能登で、一瞬の晴れ間の釣果。これから厳しい季節になりますが、年中無休で頑張ります♪釣行前にチェック潮周りは、中潮。7時14分、干潮。14時54分、満潮。予想天気図では、冬型が緩ん...
ボート釣り

マダイ45㎝はチヌの上層!能登長浦ボートウキ釣り、チヌ7尾マダイ5尾

2023年12月9日の釣果マダイ45㎝、36㎝~31㎝、計5尾。クロダイ36㎝~31㎝、計7尾。釣れたのは中層。マダイ45㎝は、チヌの更に上層だった。このポイントで、マダイを釣るためには、仮説通り、底ではなく、中層だったのだ。答えが出てスッ...
ボート釣り

北風の能登長浦、ボートのウキ釣りは中層でチヌ9尾、マダイは、またダメ

2023年12月2日の釣果クロダイ35~30㎝×9尾。サイズはイマイチですが、2023年通算295尾まで来ました。今年300尾達成まであと5尾。ガンバロー!釣行前にチェック釣行日は、2023年12月2日(土)。潮周りは、中潮。405満潮、1...
ボート釣り

11月最終、能登長浦ボートのウキ釣りでチヌ9尾は底でなく中層?!

2023年11月26日の釣果クロダイ36㎝~30㎝、9尾。ほか、マダイ32㎝。釣行前にチェック釣行日は、2023年11月26日(日)。潮周りは、大潮。806干潮、1453満潮。釣りの時間は、上げ潮で良い潮周りかも。予想天気図では、冬型が緩ん...
ボート釣り

能登長浦マダイ狙いボート釣り、強風に耐えてチヌ2尾、マダイ、アジ

2023年11月23日の釣果クロダイ36㎝、33㎝。ほかマダイ30㎝、28㎝、アジ33㎝。釣行前にチェック釣行日は、2023年11月23日(木)。潮周りは、若潮。520干潮、1051満潮。釣りをしている時間帯は、上げ潮の良い潮周りだ。予想気...
ボート釣り

能登長浦マダイ狙い、ボートのウキ釣りはまた完敗、チヌ40以下8尾

2023年11月19日の釣果クロダイ40cm、35cm、34cm、32〜30cm×5、計8尾。マダイ狙いは、31cmが最大で、あとは、それ以下ばかり。マダイ釣りは、難しい…釣行前にチェック釣行日は、2023年11月19日(日)。潮周りは、小...
ボート釣り

能登長浦ボートのウキ釣り大マダイ狙いが、小マダイと小チヌ、尺アジ

2023年11月3日の釣果マダイ31㎝×2尾、チヌ35~32㎝×4尾、尺アジ3尾。集合写真を撮り忘れて、これ。これじゃ、よく分かりませんよね。スミマセン。釣行前にチェックこの日、2023年11月3日(金)は、いつもの能登長浦の島田渡船さんに...