能登チヌ釣りクロダイ30~34㎝6尾、牡蠣棚から離れてマダイ狙いで苦戦

ボート釣り

2024年9月14日、クロダイ釣りの釣果

クロダイ30~34㎝、6尾。

これまでの牡蠣棚の釣りから、

潮通しの良い、かけ上がりでのマダイ狙いに変更。

結果、小さめのクロダイ少々。

次、がんばろー!

この日のチヌ釣り作戦

相変わらず、いつものカセ釣りの島田さん

先週の釣りで、途中、牡蠣棚から離れて

潮通しの良い、かけ上がりでマダイ狙いに挑戦。

結果、マダイは釣れなかったが、小さいながらチヌが釣れた。

ここであさイチからスタートすれば、マダイのチャンスがあるかも。

もし、マダイはダメだとしても、チヌの顔は拝めるだろう。

この日の作戦は、こんな感じ。

チヌ釣り記録

エサ

マキエは、オキアミ1角、アミ2角、

チヌベスト2袋、チヌパワームギスペシャル1袋。

これを前半後半、2回に分けてマキエを作って

マキエをする。

サシエは、加工オキアミとネリエの食い渋りイエロー。

タックル

竿は、がま磯チヌ競技スペシャルⅣ1.25号。

リールは、ダイワ銀狼。

道糸は、シマノピットブル8 0.8号。

ウキは、キザクラジーモーション000号。

ハリスは、シーガーグランドマックス1.75号。

鈎は、がまかつV2真鯛8号。

ウキ止め無の全層仕掛け。

底取りをして、シマノ撥水目印細を目印に。

海水温

海底水温、海面水温、ともに28℃。

実釣

5時59分、出港。

6時11分、ツインブリッジ南側の赤灯台そばにアンカーを沈めた。

6時30分、マキエ開始。

7時、食い渋りイエローをつけて一投目。

7時8分、クロダイ32㎝。

8時17分、ちゃりこ。

8時57分、クロダイ31㎝。

9時11分、ちんた。

9時22分、ちゃりこ。

9時30分、クロダイ32㎝。

9時40分、後半マキエ開始。

10時13分、ハリスを1.5号に落とす。

10時11分、クロダイ34㎝。

10時58分、ちんた。

11時8分、ちんた。

11時34分、ちんた。

11時39分、クロダイ34㎝。

11時54分、クロダイ30㎝。

12時57分、納竿。

アタリは、ほぼ底。

浮いているの魚は、ほとんどいなかった。

こうなると、ちんた、ちゃりこのエジキになるのは必定。

釣りが難しい季節になりました。

この日のクロダイ釣りの振り返り

ちんた対策を、どうするか?

いよいよ、ちんた、ちゃりこが、うるさい時期になりました。

この時期は苦手です。

こ奴らは、浮いている場合もあり、底にいる場合もある。

チヌ、マダイと同じタナにいる。

タナで区別してエサ取りをかわすことができない。

だから厄介。

牡蠣棚の釣りでは、マキエによって

ある程度は、エサ取りと本命とを分けることができた。

でも、この釣り場では、潮が早く、水深も30mある。

そんな釣り場で、マキエで、エサ取りをかわせるか?

これが、これからの課題。

まだまだ未熟。

もっと勉強しなければ。

YouTubeなし

この日、40オーバーがないので動画は無しです。

1.1能登地震による海岸隆起(門前町)

写真は、深見漁港手前のノリ畑です。

地震後、普通の車が、通っちゃいけないようだったので

行くのを控えていたんだけど、

もうそろそろ大丈夫かな、と思って様子見に。

やはり海岸隆起がひどい。

ノリ畑も深見漁港も、干上がっている。

昔釣りに来ていた頃とは、海岸の景色が全く違う。

大きな衝撃を覚えました。

ただ、こんな海でも、釣りをしている人がチラホラ。

明らか地元の人のような。

やっぱり能登の人は元気。

少し安心しました。

地震から、もう9か月目で、

今でも、門前の、まちなかは、崩れた家屋がそのまま。

少しずつ重機での解体が始まったところ。

妻の両親も、自衛隊の風呂に行っていたのが

最近、やっと自宅でお風呂に入れるようになりました。

現実、能登復興には、程遠い状況です。

まだまだ、これからですが、

できる限りのことはしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました