能登チヌ筏釣り、オキアミ瞬殺、ネリエでクロダ41cm以下、計7枚

筏釣り

2023年6月24日、クロダイの釣果

クロダイ41㎝以下、計7枚。

型、数ともにイマイチ。

この日の作戦

先週の尺アジに味を占めて、今週も、また穴水中居湾の筏釣りにと、

先ず、義祥丸さんに電話すると、今週はお休みとのこと。

で、松村さんに電話すると、先週の筏は、もう別のお客さんが予約済とのこと。

なので、松村さんの船着き場の、すぐ沖側にある筏を所望。

そこはOK。

その場所、前から気になっていた。

とかく、釣り人は浅い場所は敬遠しがちだけど

そこは、かけ下がりがあって、藻が生えていそう。

しかも、漁師さんの排水なども流れていそうなので、きっと、エサが豊富。

松村さんも、『釣れるよ!』って言っているので、一度のってみたかった。

作戦としては、かけ下がり狙い。

基本、底狙いだが、浮いてくれば、浅ダナを釣りたい。

釣行前にチェック

潮周りは、小潮。1:00干潮。17:23満潮。

潮は、動かなそう。

なので、昼上がりの予定で。

予想天気図は、低気圧。

雨降りを覚悟。

天気予報は、くもり、一時、雨。

幸い風は強くなさそう。

実釣記録

ポイント

4時39分、筏にのせてもらった。左に見えるのは野乃木鼻先端部。

こっちは湾奥部。

岸側。大声を出せば聞こえるくらい、すぐの距離。

沖側。

海水温

海底の水温は、21.0℃。

海面の水温は、23.0℃。

海底よりも海面の方が水温が高い。

こうなると、いつクロダイが浮いてきてもおかしくない。

タックル

竿は、最近の定番、がまかつマスターモデル2チヌ L-50。

リールも、最近の定番、ダイワタトゥーラ SW TW。

こいつは底付近でかけたときに、巻き取りが早いので、根ずれによるハリス切れを解消できる。

スピニングリールよりも圧倒的に有利。

もうスピニングには戻れない。

道糸は、サンヨーナイロンアプロードディテール2号。

ウキは、キザクラ大知遠投LL-000。

いつもの底潮を捕まえる釣りだ。

エサ

マキエは、いつものオキアミ1角、チヌパワー日本海1袋。

この日は、昼上がりのつもりだったので、前半後半2セットのみ。

4時49分、マキエ開始。

サシエは、オキアミとネリエ。

ネリエは、こんな感じで準備。

ネリックス、高集魚レッドとエサ持ちイエロー。

実釣

5時45分、先ずはチャリコ。サシエはネリエで。

1投目で、サシエがオキアミだと、鈎がなくなった。

海面にはフグがウジャウジャ見えて、オキアミは瞬殺だった。

なので、その後、サシエはネリエで通した。

5時53分、クロダイ。30ありなし。

6時9分、クロダイ、ちょっと大きいかな。

6時27分、クロダイ30ちょっと。

6時38分、クロダイ、このくらいのサイズが多そう。

6時46分、クロダイ、同サイズ。

6時59分、クロダイ、ちょっとサイズアップ。

7時9分、この頃から松村さんが来て、筏の位置をずらしたい、と、作業を始めた。

釣りを止めて、しばらく待つことに。

7時43分、ロープがからんで手間取っている。

1時間ほど待って、作業完了。

釣り再開。

8時26分、チンタサイズ。

待っている間に、クロダイがいなくなったような感じ。

8時42分、ウゴイ。

8時45分、ハリスを1.2号に細くする。

念のために、水深確認。

釣れなくなったときに、ウキ止めがズレていることがあるので。

目印糸の位置を確認。OKだ。

9時3分、クロダイ30あるなし。

ハリスを細くすると釣れるには釣れるが、これが限界か。

9時11分、マキエ2セット目。

9時22分、チンタ。

9時55分、ベラ。

10時6分、チンタ。

10時22分、チンタ。

11時7分、チンタ。

チンタをかわそうとして、いろいろ試してみるが、全く通用しない。

11時10分、更にハリスを1号に細くする。

11時19分、チンタ。

11時38分、チンタ。

12時4分、チンタ。

12時21分、今日はもう無理。あきらめて納竿。

途中、雨が降ったけど、大したことなく、良い釣り日和でした。

この日の振り返り

エサ取り対策

海面にはフグがウジャウジャ見えて、オキアミは瞬殺。

ポイントが、かけ下がりだったので、なおさら、エサ取りが多かったのかもしれない。

まともに、オキアミのサシエと、マキエを、同調させようとしていては釣りにならないので

エサ取り用のマキエ、本命用のマキエを投げ分けて、エサ取りと本命を分離したり、

チヌが浮いてきて、エサ取りをけちらせてくれるように、軽いマキエを選んだり、

ネリエ、カニなど、エサ取りに強いサシエにしたり、

そもそもエサ取りが少ないポイント選んだり、

など、これからはエサ取り対策が必須となってくる。

これまで、オキアミで、マキエと同調させて釣っていた釣り方を、すべてリセットして、

釣り方をガラッと変えないといけない。

分かってはいるつもりだが、これが毎年、なかなかできない。

まだまだ未熟。

もっと勉強しなければ。

ロクマルが釣れた?

この日、釣りを終えて、松村さんと話をしていると、ロクマルが釣れたポイントの話を聞かされた。

沖にあるカセで、過去、カンダイが釣れたこともあるらしい。

また、ダイバーが潜って海中を見てみたら、イシダイもいたらしく

大物がウジャウジャいるポイントとのこと。

で、来週、予約を入れた。

また、レポートします。

ルアー釣りの釣果

2023年6月25日、シーバス50㎝

3時18分、またまた犀川の専光寺の橋の下。

時折、シーバスが跳ねているので、その付近に、コアマンのアルカリダートヘッド13gを投げると食ってきた。

ただ、バシャバシャやっているうちに、ハリ外れのバラシ。

こいつは、鈎が1本しかないので、バラしやすいのかな。

で、しばらくポイントを休ませるために、場所を移動。

そっちでは、反応がなかったので、同じ場所に戻ってきて、

今度は、アルカリダートヘッド7gを投入。

丸飲みしてくれるように、小さめにチェンジ。

すると、また食ってきた。

サイズはイマイチだけど、ボーズにならなくて、ひと安心。

このあと、ミノー、バイブを投げ散らかしたけど、反応なしで、

夜明けになって納竿。

目標は、ランカーシーバス!

ルアーも頑張ろう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました